杉原秀幸

もっといい神戸。元気な長田区復活に全力。

杉原秀幸 決意文

1995年1月17日阪神淡路大震災の被災経験が私の人生観を変えました。
私は生かされている、生きていることには意味がある。
私の使命は、人の役に立つこと。人生は1回きり、悔いのない人生を送りたいという想いを強く抱くようになりました。

私は長田で生まれ育ち、祖父・父・私と3代・100余年にわたり、長田で商売を営んで参りました。
仲間とともに地域の街おこしを25年行い、長田神社の追儺式神事では12年間、鬼役を奉仕させて頂いております。生粋の「ながたっこ」です。

現在、長田区は震災以降27年間人口が減少し続け、少子高齢化が市内で最も加速しています。
大型店の出店で商業面積は1.5倍を超えていますが、一方で地元の市場・商店街は空き店舗が増加し疲弊しており、長田区の地場産業も元気がありません。
私は、このままでは「長田区が消滅してしまうかもしれない」という危機感を持っています。

コロナ禍や物価高が追い打ちとなり、生活に窮している人々がたくさんおられます。 沢山の「苦しい」「つらい」「不安」の声が溢れているのに、政治が全く応えられていない。
今までの政治家には任しておけない。
私、すぎはら秀幸は覚悟を決めました。
政治には力があります。
私を育てて頂いた長田・神戸の皆さんに、今度は政治の力で恩返しがしたいのです。

立憲民主党兵庫県第2区総支部神戸市政(長田区)
杉原秀幸

杉原秀幸 後援会事務所

神戸市長田区大塚町1丁目8-11 (株)文具のスギハラ内
TEL:(078)612−0436    FAX:(078)612-0437  E-MAIL: info@sugihara-kobe.net

すぎはら秀幸新聞 バックナンバー

※サムネイルをクリックすると別窓でPDFファイルが開きます。